11月6日 場所は埼玉県熊谷市郊外の荒川土手のとあるマス釣り場
10年来続いている関東激流隊・友遊会・武蔵FCの皆さんによる恒例マス釣り大会が開催されました。
ホントは、夏の間家族に不義理をしている皆さんのせめてもの罪滅ぼしの催しです。

当然ながら主役は、ボクとお母さんたちです!

骨酒入りのヤカンを持っている武蔵FC会長の並木氏。あまりの旨い骨酒に感動!

ご存じ激流隊総帥の上野氏。 上野氏曰く、アユは釣るもの鱒はかくもの…(^_^;) 本日はえんじゅの木で作った山刀を持ってきました。
あまりの素晴らしいできばえに一同「すげ〜ぇ!!」と絶賛です。

お墓のそばだい!ぼちぼちやりましょう(*^_^*)

並木会長はバーベキュー奉行様です。このヤキソバ、最高のお味です!

高橋さんのマス釣り釣技、掛けて抜いた竿さばきは九頭竜返し! 焼きたてのマスもまた格別です!
もう、取り込みが身体に染み込んでるんですねぇ。

最後は網で一網打尽! このあとお尻から池に突入しかかった方、シャッターチャンスを逃しました。
来年またお願いします(^_^;)

顔や身体は厳ついが、優しい瞳が語りかける。
アユを通して通う友情。また、来シーズンも変わらぬ笑顔で釣りに行こうよ!
みんな、来年まで元気でなっ!